■日本カラービジネス協会は色の仕事で自立を目指す方に、教材、講座、セミナーを通じて情報をお伝えしています■
あなたのカラービジネス発展を応援しています  日本カラービジネス協会
  現在位置:  トップページ > カラーマーチャンダイジング プロ講座 > ページ 2

レベルアップを目指して
色の仕事で自立を目指すあなたへ
日本カラービジネス協会インターネットテレビ局
カラービジネス オンライン講座(無料ブログ)
セミナースピーチレッスン
(Web版 無料)
メールマガジン

色彩検定対策メルマガ
1級暗記対策メルマガ
3級暗記対策メルマガ

教材
色検1級暗記用教材
色検3級暗記用教材
カラービジネス スタートアップ講座2.0 DVD
カラービジネスを成功させるための教科書

イベント情報

インフォメーション
プロフィール
教材等ご購入の流れ
お問い合わせ
カラースペース テラ(株)
トップページへ
サイトマップ

カラービジネスを成功させるための教科書
カラービジネスの教科書

インターネットテレビ局
インターネットテレビ局

色彩検定暗記用教材
色彩検定暗記用教材

癒やされマウイドットコム
色の仕事を頑張ったら、
楽園で癒されてはいかが?

■CMDの有効性

★CMDの効果を測定してみると・・・・、

効果を測定してみると、ほぼすべての売り場で、売り上げがアップしました。
平均すると110〜150%程度のアップです。

この売り場から読みとれるCMDのセオリーは?
この売り場から読みとれる
CMDのセオリーは?

このご時世ですから、 いきなり20倍、50倍・・・の売り上げアップになるなんてことは、まずありません。
110%や150%アップでも、お店にしたら嬉しい数字です。

しかも、売り場の色彩を変えるのにかかった時間は数分間。 かかったコストも数百円だけ。

わたしたちが提唱するCMDは、決して大がかりなものではありません。店舗のスタッフが、通常業務をおこないながらできてしまう。

その程度のことなのに、大きな効果を生む。短時間、低コストで効果が出る
パワフルな技術、それがCMDなのです。

だから、これからの色のプロは絶対に押さえておくべきものだと考えます。

■販売数量のアップの例
CMD理論を用いて、売り場の色彩を改善。改善前後の2週間を計測したところ、対象商品の販売数量が約1.5倍にアップ。
価格政策等は一切することなく、効果を得ることができました。

(ある販売スタッフより)

 


★「筋道を立てて考える」ということ

色の仕事は、発注してくれるクライアントがあって成り立ちます。
クライアントの信頼を勝ち取り、仕事を発注してもらうための大切な
要素のひとつ・・・。

それは、あなたが理詰めで考え、それを筋道たてて伝えることが
できるかどうかということ。

あなたに仕事を発注するかどうかを決めるキーマンは、企業のトップや
部門のトップであることがほとんどのはずです。

きちんと利益を出している企業であればあるほど、そうしたトップも、
理論的に考え、筋道を立てて行動しています。

そのような人たちから仕事をゲットするためには、やっぱり同じように
理論的に考え、筋道を立てて伝えられることが重要です。

色のプロにありがちな、「感性感覚」で提案しても相手にされません。

理論的に考え、それを効果的にプレゼンテーションする

これが大切なんです。

◇◇◇

  • どうしてこの色彩が必要なのか
  • どうしてその配色を選ぶべきなのか、

色彩コンサルティングでは、これを論理的に説明できなくてはなりません。

そうした力を高めていくには・・・、

実践しかありません。とにかくやってみること。
もちろん、実践に近いトレーニングで高めることはできます。

そのトレーニングの一環として、この講座では、受講前に課題をして
いただきます。

加藤 寛

←お申し込みの方には、 このフォルダーとともに事前に実施していただく課題をお送りします。
そんなに難しくありませんよ。 安心してくださいね。

この講座では、こうした課題や実習を通して、理論的な説明力をつけていきます。

【第1期受講生からのお便り】
カラー業界で仕事をするにはセンスのよさだけではだめなんだ!と実感しました。
お客様に納得できる理論的な要素 も必要なことに気づかされました。
こんなことまで教えていただけていいのかな?と思える内容でした。
受講後、店舗を利用するときに、なぜか理論的なカラーコンサルタントとしての目で見てしまいます(笑)。 ありがとうございました。

(東京在住 Tさんより)

 


★この講座を受けることであなたは・・・

  • 最新のCMD理論を習得できる
  • 「プロ」の仕事の仕方がわかる
  • 筋道を立てて考えることができるようになり、色彩コンサルティングや
    プレゼンテーションのストーリーを自分の力で構成できるようになる
  • 色のプロとしての「考え方」が身につき、企業に色彩活用の提案が
    できるようになる

この売り場は、人の目を引きつけてる?
この売り場は、人の
目を引きつけてる?

さきほど、筋道を立てて考えること、そうしたプロとしての考え方がとても大切だといいました。

でも・・・、
よく考えてみると、それはなにもCMDコンサルティングに限ったことではないですよね?

すべての色彩コンサルティングにおいて同じように大切なことなんです。
すべての色彩コンサルティング業務において、これができるよということは、すごい武器になるんです。

だから、 色のプロになるのであれば、ぜひ身につけてほしい。

そういった気持ちを込めて、この講座にトレーニングを組み込みました。
事例も紹介しますので、プロの仕事の仕方を学んで(盗んで)くださいね。


★講座の雰囲気は?

この講座には、様々な方が受講されます。

レベルも様々。
これからプロを目指すという方、すでにプロとして活躍されている方も。

たとえば、
もし、あなたが「これから」プロを目指すという立場なら・・・、

「色のプロの中に入って一緒に学ぶなんて、なんだか気後れしそう。」

そんなふうに思う必要は全然ありませんよ。
すでに活躍しているプロに会い、その立ち振る舞いやプロとしての視点を学び、
刺激をもらう絶好のチャンスです。
(もちろん、必ずプロが受講しているという保証はありませんが・・・)

だから、気後れなんかしている場合じゃありません。
逆にチャンスととらえ、積極的にコミュニケーションを取りましょう。
普段、そうしたプロに会うには、自分でプロに仕事を依頼するか、講座や
セミナーに参加して会うしかないんです。

でも、この講座ならプロと同列に並び、対等に接することができます。

(チャンス、チャンス!)

逆に、もし、あなたと同じ立場の「これから」スタートを切るという方と
一緒になれば、心強い仲間ができたも同然です。
どんどん情報交換をしてコミュニケーションを取りましょう。

将来の良き友、良きライバルに巡り会うことだってあります。
(ちなみに、わたしと亜門 ユウは同じスクールで学んだ仲間なんです)

◇◇◇

もしあなたが、「すでに」プロとして活動しているなら・・・、

この講座には様々な地域の方が参加されます。
東京から受講される方のほうが少ないくらいです。
そうした、違う地区のプロとの情報交換ができるというメリットがあります。

また、これからスタートを切ろうとしている方々と接し、情報交換をすることで、
そうした方々のニーズやウォンツ知ることができます。

これは、マーケティング的にとても重要なことです。

なぜなら、一般消費者に近い目線を持った人たちに接し、意見や
感じ方を聞くことができるから。

特に、カラースクールや、パーソナルカラーなど、一般の方を対象とした
カラービジネスをされている方には非常に大きなメリットとなるでしょう。

そのためにも、プロ、アマの垣根を取っ払って、同じコースを受講する
仲間として接していけるといいですね。

できる限り、そうなるように講座の運営も考えていきます。

一緒に学ぶ仲間として、そして、同じ目標に向かう同志(古い?)として、
あなたからも積極的にいい関係をつくってくださいね。

なお、受講される方おひとりおひとりにある程度の時間をお取りするという
講座の性質上、あまり大人数での開催ができません。

少人数での開催となりますので、ご了承ください。
(受講ご希望の際には、お早めにお申し込みされることをおすすめします)


★講座開催の詳細

さて、いよいよ、講座開催の詳細です。

カリキュラムなどを、掲載してますので、次のページでご覧くださいね

次のページへつづく
(秘密のカリキュラム? 3/3ページへ)

▲ このページのトップへ
トップページ個人情報の取り扱いについて特定商取引法に基づく表示 |
Copyright (c) The Color Business Society of Japan All Right Reserved.